子育て・福祉(地域包括ケアシステム)
急病のときに

緊急連絡先
○救急・火事 119 番
○事件・事故 110 番
●医療機関の紹介
川崎市救急医療情報センター
急な病気やけがをした場合、これから受診できる医療機関を案内しています。医療相談および歯科案内はありません。
![]() |
オペレーター対応 ![]() 自動音声ガイダンス ![]() |
---|
●夜間お子さんの体調の判断に迷ったとき
かながわ小児救急ダイヤル
専任相談員に、夜間にお子さんの体調が悪くなった場合、すぐに医療機関に行く必要があるか、どのような処置をすればよいか等相談できます。
![]() |
オペレーター対応 ![]() (ダイヤル回線・IP 電話・PHS: ![]() |
---|
●休日急患診療所
宮前休日急患診療所(内科・小児科)
宮前区東有馬2-13-3
※怪我などの外科的処置はしていません。
![]() |
![]() |
---|
●小児急病センター
北部小児急病センター(小児科)
多摩区登戸1775-1 (多摩休日夜間急患診療所内)
※怪我などの外科的処置はしていません。
![]() |
![]() |
---|
中部小児急病センター(小児科)
中原区小杉町1-396(日本医科大学武蔵小杉病院内)
※怪我などの外科的処置はしていません。
![]() |
![]() |
---|
●年末年始などの急患歯科診療
百合丘歯科保健センター
麻生区高石4-15-5
![]() 9:00~11:30・13:00~16:00 |
![]() |
---|
中原歯科保健センター
中原区小杉町2-288-4
![]() 9:00~11:30・13:00~16:00 |
![]() |
---|
●誤飲や中毒の電話相談
神奈川県医師会中毒情報相談室
![]() |
![]() |
---|